セゾンゴールド・アメリカン・エクスプレスカードの海外旅行保険は自動付帯で家族も対象

皆さんこんにちは。

セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードを女房に言われて作ってしまいました。

ゴールドカードは、既に楽天プレミアムカードを持っています。理由は、プライオリティパスが貰えることと、楽天市場でよく買い物をするので、楽天ポイントが貯まりやすいから。

これに比べると、同じ年会費のセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードの方は、ポイントは有効期限が無期限のセゾン永久不滅ポイントは付きますが、利用金額の0.75%相当(国内で利用の場合)ですから、利用金額の1%以上が付く楽天カードよりも、率としては劣ります。

ではなぜ、女房にセゾンゴールド・アメリカン・エクスプレスカードを作らされたのか。それは海外旅行保険です。

セゾンゴールド・アメリカン・エクスプレスカードの場合、海外旅行保険は自動付帯です。旅行代金をセゾンゴールド・アメリカン・エクスプレスカードで払わなくても、自動的に保険の対象になります。

一方の楽天プレミアムカードも海外旅行保険は自動付帯。

では、何が違うかと言うと、家族。セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードの場合は、家族の旅行保険も自動付帯なのです。

また、航空機寄託手荷物遅延費用と言って、荷物が遅延し一定時間以内の届かなかった場合の保障、そして航空機遅延・乗継遅延費用と言って、一定時間以上の飛行機の遅れによって出発が遅延した、あるいは乗り継ぎ便に間に合わなかった、といった場合にも保証が付きます。

これはなかなか凄い。我が家は5人家族ですから、家族で海外へ行く場合に全員分の保険料を考えたら、セゾンゴールド・アメリカン・エクスプレスカードを一枚作っておけばよい、というのが女房の計算。自分で作らずに、僕名義(つまり年会費は僕が払う)ようにするのも女房の計算。ま、いいけど。

セゾンゴールド・アメリカン・エクスプレスカードの旅行保険などに関する情報はここにあります。

ちなみに楽天プレミアムカードの保険の情報はこちら。

楽天プレミアムカードの場合、カード名義人だけですが、国内旅行保険が自動付帯になりますから、楽天プレミアムカードとセゾンゴールド・アメリカン・エクスプレスカードの2枚を持っていれば、海外も国内も旅行保険は死亡保険金5千万円までが自動付帯。

海外旅行は2枚合わせて死亡保険金1億円までが自動付帯。

アフリカとかへ出張がある僕にとっては、これも結構ありがたいです。

ゴールドカードを持つことがお得かどうか、と言うのは、カードの付帯サービスと、所持者のニーズ次第。僕の場合はとりあえずゴールドカード2枚持ちであっても、年数回の海外出張の保険料等を考慮すれば、今のところ高くない、と言えそうです。

ちなみにセゾンゴールド・アメリカン・エクスプレスカードを作ったので、年会費無料のセゾンカードを解約しようとしたら、「将来セゾンゴールド・アメリカン・エクスプレスカードを解約された場合、ポイントを無料カードに移行できますから、残しておかれた方が良いですよ」と担当者に言われ、そのままにしてあります。

 

ベトナムでプライオリティパス・カードで使えるラウンジは?

3月にベトナムに10日間出張する予定です。ベトナムは一度も行ったことのない国なのでちょっと楽しみ。まあ、観光している時間はほぼゼロですが、仕事の対象が少数民族の住む場所なのでそれはそれで期待を持っています。

でも今回の出張はエコノミークラス。アジア圏であれば近いですから、エコノミークラスに搭乗してもさほどしんどくはありませんが、もちろんラウンジなどのサービスはなし。そこで、楽天カードで手に入れたプライオリティパスが使えるかどうか調べてみました。

まず出発地のセントレア、中部国際空港は…ありますね。KALラウンジとスターアライアンスラウンジの2ヶ所が使用可能。しめしめ。こちらのセントレアの地図を見ると、どちらも出国審査場のすぐ近くにあるようです。でも各ラウンジの営業時間も要チェック。以前関西空港でラウンジを使おうと思ったら、夜は早く閉まってしまっていて、がっかりしたことがあるからです。

セントレアの各ラウンジの営業時間などサービス内容はこちらで見ることができます。これを見ると今度のベトナム出張では、どちらのラウンジも開いているようですね。スターアライアンスラウンジの方が全席で無線LANが使えるようなのでこちらにしましょうか。

さてではベトナムは…あれ?ホーチミンだけですね。ベトナム出張で立ち寄るのはハノイとダナンですから、ベトナムでは使えないようです。

ではその他の出張や旅行で立ち寄る予定の空港も調べてみましょう。まず成田はターミナル1、ターミナル2共にプライオリティパスで使えるラウンジがありますね。

パリは…こちらもいくつかありますね。パリでは乗り継ぎ時間が相当長い予定ですから、ラウンジが使えないと大変です。

次はマダガスカル。あるかな…やっぱりないですね。

では台北。こちらもOK。

続いてインドネシアのバリ。何と国際線には4つもプライオリティパスで使えるラウンジがあるじゃないですか。これは嬉しい。

これでやっと楽天カードの年会費の元が取れるかな。